2013-01-01から1ヶ月間の記事一覧
http://www.j-cast.com/2012/12/05156943.html?p=all >制作とファンが望む限り「エヴァ」は永遠に完結しない そうだろうな。 やる限りはきっとずっと見るだろうが、 昔ほど飢えた気持ちはない。EMOTION the Best 機動警察パトレイバー2 the Movie [DVD]出版…
釣りに行ったぞ。 平日なのに釣りに行ったぞ。 新規開拓だったが、しばらくアタリなし 場所換えるまでに何度も根掛かりして大きなアタリ→フックせず 最後にしようと思って投げたら10センチくらいのメバルが…… いるにはいるんだ。もう少し天気の良い日に思う…
http://www.j-cast.com/2013/01/23162352.html ↓ http://www.hrn.gr.jp/statement/532/ そういう理屈ってありか? なら、立場宣言を行ったことにより同和地区が判明した場合は誰が悪いんだ? 単にハシモトと上原善広を叩きたいだけという意図が見え見え。 ・…
釣りに行きたい。 日中雪の切れ間を見計らって行ったけど、全然ダメ。 晴れた夜に思いきりやりたい。
焼き肉を自宅で行った。 結構消化できなくなってる。 肉から魚へのエネルギーシフトって 昔は何を馬鹿なことを言っているんだと思っていたが 正解だったな。そういう時代が来た。
http://togetter.com/li/445318 以前にも書いたが、「背が高いですね」は、一般的にはほめ言葉。でも、 もし背が高いことを気にしている人に「背が高いですね」と言えば、 その人を傷つけることになる。つまり、「だるま」という言葉が、 「背が高い」という…
BOSE StayHearチップ(S)出版社/メーカー: BOSEメディア: クリック: 1回この商品を含むブログを見る一昨日のレベル2くらいの嫌なことの一つを思い出した。 イヤホンのイヤーチップが飛んでいったんだ。 よく飛んでいっていたけど、今回で紛失した。 昨日は…
レベル2くらいの嫌なことが数回起きた。 なんだったかは忘れた。MEAD GUNDAM [復刻版]作者: シド・ミード,高橋良平出版社/メーカー: 復刊ドットコム発売日: 2013/01/23メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 2人 クリック: 4回この商品を含むブログ (6件) …
Shiro SAGISU Music from“EVANGELION 3.0"YOU CAN(NOT)REDO.アーティスト: 鷺巣詩郎,サントラ出版社/メーカー: キングレコード発売日: 2012/11/28メディア: CD購入: 64人 クリック: 2,558回この商品を含むブログ (61件) を見るバベルの光。ナディアとは懐か…
多分実家周辺で釘踏んでスタッドレスタイヤがパンクした。 今シーズンでこのタイヤは終わりだろうと思っていたので、 近所のイエローハットで新しいスタッドレス買った。 多分初めてスペアタイヤ履いたよ。
いろんなところに書いてあるので詳しくは省くが、 実家のノートパソコン(6年目くらい)の 挙動が不審だったので 掃除とSSD換装、メモリ増設を行った。 掃除するために分解したけど埃は詰まってなかった。がっかり。 EaseUS Todo BackupでSSDにHDD (幸いSSD…
ライフハック! カタログ (日経BPムック)作者: 原尻淳一,小山龍介出版社/メーカー: 日経BP社発売日: 2012/03/15メディア: 雑誌購入: 1人 クリック: 14回この商品を含むブログ (8件) を見るライフハック(笑)と思っているが、この手の雑誌は手にとって読んで…
痛すぎる。早く歯医者に行きたい。
https://www.youtube.com/watch?v=izbKbfeSb_k 広告費無しで全国で報道されるのを狙っているのかそれとも…… どっかの知事よりはずっとましだな。 http://alfalfalfa.com/archives/6205618.html 鉛筆持ったら未来の党!www こんな甘言に騙されるような人に…
コータックが倒産していたとは…… スプーンといえばコータックだったのに。 最近はワームばかり使っていて、 ハードルアーから遠ざかっていたのだが やっぱりルアーといえばハードルアー、 それもスピナーかスプーンだと思うんだよね。 ルアーのおもしろさは…
http://blogos.com/article/53847/ なかなか。 http://fxya.blog129.fc2.com/blog-entry-6738.html そういわれてみればそうだな。 リアリティがなく、ノイジーマイノリティに成り下がってしまった。 http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1746144.html …
家事をこなした後、昼過ぎと夜にまた釣りに行った。 夜は昨日とは違う、やや近場に行った。 以前シーズン外でもメバルが釣れたので 期待していったけど、小さいよ、めっちゃ小さい。 ダメージ与えたから持って帰ったつもりだったけど、 洗ってたら暴れ出した…
また県境越えて釣りに行った。今回は深夜。(帰宅は二時) メバル3匹(何匹かリリースして持ち帰ったものが3匹)と釣り竿を釣った。 投げ竿っぽかったが、誰が遺棄したのかわからなかったし 大したものでもないので置いて帰った。 もうアジのシーズンは終わ…
宅建でもとってみるか……
残業する予定だったが、 更に仕事が増えた。9連休明けには厳しいスタート。 挙げ句にジェットストリーム折ってしまった。
youtube見たりして無為に過ごしてしまった。 パソコンの中のデータも整理してないし、 こういう一日の過ごし方をするとがっくり落ち込む。 その上明日からはまた仕事だ。 年末バタバタしてて殆ど片付いてないんだよな……また落ち込んできた。
せっかく時間があったので県境越えたけど 釣れたのは10センチ弱のメバルだけ。 この数日寒かったせいか、アジさんはどこかへ行っていたようだ。残念な幕開けになった。 なお、昨日は仕事を休んだので、大連休である。 明後日から仕事なのが既に気が重い。
COVER 70’sアーティスト: 柴田淳,荒井由実,伊勢正三,ピエール・デラノエ,久保田早紀,三浦徳子,渡辺真知子,小坂明子,松本隆,ちあき哲也,財津和夫出版社/メーカー: ビクターエンタテインメント発売日: 2012/10/31メディア: CD クリック: 44回この商品を含むブ…
この連休もかなり長いこと実家にいたが、 最終日に母親からノートパソコンが二年くらい前から調子が悪い旨伝えられた。 情弱なので、すぐに買い換えようとするが、 どうせネットとワードとエクセルくらいしかしないので直してやろうと思うが、 最終日の昼前…