2010-02-01から1ヶ月間の記事一覧
S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーW サイクロンジョーカー出版社/メーカー: BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)発売日: 2010/02/27メディア: おもちゃ&ホビー購入: 6人 クリック: 113回この商品を含むブログ (27件) を見るサイクロン!ジョーカー! SHフィ…
同期の人と久しぶりにお酒を飲む うやむやにしていて良いことといけないことがあるだろう! とはっきり言ってみた。なにかが変わるといい。 友情と恋愛はゼロサムゲームか(ゼロサムゲームって言ってみたかっただけ) さあ、お前の罪を数えろ。
コンティニューvol.50作者: 鶴巻和哉,貞本義行,中村佑介,仲村みう,谷口悟朗出版社/メーカー: 太田出版発売日: 2010/02/18メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 6人 クリック: 212回この商品を含むブログ (31件) を見るフリクリは「間違った子供が、身の丈…
どんどん短くなっている。 1年も今までの人生の1/28だからな… 分母が増す毎に体感時間は短くなる
まだまだいける。 弟にオッサンに近付いてるといわれたけどまだまだ大丈夫
チベット。チベットか。 supercell feat. 初音ミク ワールドイズマイン [ブラウンフレーム] (1/8スケールPVC塗装済み完成品)出版社/メーカー: グッドスマイルカンパニー(GOOD SMILE COMPANY)発売日: 2009/12/12メディア: 付属品購入: 10人 クリック: 219回こ…
長崎知事選の新人が熱い 久しぶりに外山恒一見た。選挙なんてどうせ無駄なんだよ! 自分への誕生日プレゼントにMGボール(プラスクリア外装)買いに行った 玩具売り場で職場の人(互いの存在は知っているが話したことは殆ど無いレベル)に 出会うと少しきま…
地域元気回復支援事業「関西発-アニメ文化の推進と観光化宣言」 にしだあさこさんのブログで知ったけども、 自治体主催で行われていないことに安心した。 行政がこういう「サブカル」(今アニメはサブカルじゃなくてポップカルチャーだと思うので括弧付け)…
また眠っていた。 平日に、動画と写真の整理でもしよう。
この一週間長かったが終わったぜ!! つらかった。わけでもないが……
なかなかいいものが見つからないなあ。 太いのばかり売ってるし…… 一番のお気に入りはITOYAのオリジナルシャープペンだ
仕事してるとなかなか自分の時間が取れないな、やっぱり。 反動でダラダラするし、8時に帰宅すると晩ご飯作って何もする気が起きなくなる。 だから最近自分に(平日)投資していない。
珍しく肩こり 今まで経験したことなかったけどこれ、かなり辛いな
タクシーで帰宅したりするのだが どれもこれも運転が乱暴だ。 もっと安全運転に心がけて欲しい
残念だ…… この数日とっても楽しかったのに残念だ…… 帰りに、ぼくたちのホームタウンで さるを見てきた。 別にひともさるもそう変わらないんじゃないか。
バブルリング吐くひとに会いにいってきた 正直、鳥類と哺乳類よりも魚類が目当てだったがなめてた。 ペンギンの給餌ショーも面白かったし (解説が詳しくてよかった) バブルリングさんも本調子でないにせよ、なかなかかわいいものだった アクアスFAQが辛辣…
問題は幾つかあるけど、 笑い合えるはずだ、今日みたいに僕たちは 高速道路対策にETCつけたくなった。少しだけ。
今日から数日部屋を空けます。 日々の喧噪からまた離れます。
飲み過ぎた。 焼酎はあまり体に合わないなあ
フクシノヒト作者: 先崎綜一,役所てつや出版社/メーカー: 文芸社発売日: 2004/03メディア: 単行本この商品を含むブログ (1件) を見るプライベートがこのまま順調にいけば生保関係の職に就くことはないのだが 社会福祉主事を持っていたり、今までの経歴を考え…
インディゴの夜インタビュー 天野浩成 >一つの役を長く演じるということは「仮面ライダー剣」で経験済みですが、 ダディヤナサン! 黒歴史じゃないんだな、流石ダディ 平成ライダー史上最強の銃使いにして、最高のヘタレだ http://www.youtube.com/watch?v=71Qm-…
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 EVANGELION:2.22 YOU CAN (NOT) ADVANCE.[DVD]出版社/メーカー: キングレコード発売日: 2010/05/26メディア: DVD購入: 59人 クリック: 845回この商品を含むブログ (246件) を見るところで、ヱヴァ破DVD・Blu-rayの予約が始まっ…
Bose in-ear headphones オーディオヘッドホン出版社/メーカー: BOSE発売日: 2007/12/10メディア: エレクトロニクス購入: 3人 クリック: 255回この商品を含むブログ (48件) を見る実家に帰ったらboseのWave music systemを父親が買っていて おまけでついてき…
http://www.blog.amiami.com/amiblo/2010/02/vol1.html ボルジャーノンとカプルの商品化なんてロボ魂さんにしかできない。 もっとやれ!もっとやってコレンカプルとウァッドの商品化を行うんだ! スモーもやってやれ。
OPだけ見たけど、サーシェスさんがいた。 シンケンジャーの最終回、よかったよ! 最後まで見た戦隊モノは(確か) デカレンジャー、マジレンジャーとシンケンジャーくらいだけど どれも最後まで見ていてよかった。 逆に最後まで見られなかったものは…… 仮面…
ひきこもり、推計360万人 まさに東のエデン。批評のジェノサイズ―サブカルチャー最終審判作者: 宇野常寛,更科修一郎出版社/メーカー: サイゾー発売日: 2009/10/16メディア: 単行本購入: 2人 クリック: 89回この商品を含むブログ (35件) を見る神山はこの…
疲れた。 わかってくれるひともいたので嬉しかった。 でも疲れた。
NHKスペシャル 無縁社会〜“無縁死” 3万2千人の衝撃〜 録画していたものを昨日見て、今日なにかの拍子で職場の隣の席の人とこれの話題になった お互いにこんな暗いものを見ることに意外がっていた 実は私は行旅死亡人のまとめサイトを巡回先にしているのだ…