http://www.gunpla30th.net/
ここの富野の発言。
「このターンエーみたいなモデルはとても危険だと思います!」
このあいだ出たVガン誉めろよ。嘘でも良いから。
終わりのないディフェンスでも良いから。
ガンプラに限らず、キャラクターモデルなどといった、
フィクションの産物はある程度のところで
リアリティの追求をしなくするという手法は確実にアリだと思う。
どうせ嘘なんだから。
ちなみに、まだMGターンエー組んでない。
![ROBOT魂[SIDE MS] ターンエーガンダム ROBOT魂[SIDE MS] ターンエーガンダム](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/41W6Auut2XL._SL160_.jpg)
- 出版社/メーカー: BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)
- 発売日: 2009/10/17
- メディア: おもちゃ&ホビー
- クリック: 14回
- この商品を含むブログ (13件) を見る
みんな、これはいいモデルだぞ!(手間かからないし)
ユニバース!早く買ってこーい!
今まで沢山ターンエー買ってきたけど、
一番富野的な意味で出来が良いのはニューマテリアルモデルだなあ。
しかし顔はなんてブサイク。
地球光見てます。
ロラン君マジ下僕。