https://mainichi.jp/articles/20201229/k00/00m/040/263000c
https://www.youtube.com/watch?v=4eQAcEsTqgQ
https://www.youtube.com/watch?v=snxqCLnU3u0
https://www.youtube.com/watch?v=1rM8gNuxdho
入所施設作れっていう風な絵になっているのが気になりながら見ていた。
そして見れば見るほど、保護者が支援することには限界はあると思う。
施設と保護者という二つの他にどういう生活があるのかということもきちんと描いて欲しい。だが、家庭で見ることがベストではないということが入院した場面で見られてよかった。
しかし、滋賀県ですらこうだからな。結局のところいくらだったらお金が足りるのかということは誰も教えてくれないし、金だけの問題でないことは間違いないのである。
今全く別の仕事をしていて、数年前とは違う会合に出るのだが、全く障害者のことを誰も気に掛けていない。これが俺の考えすぎで、話題に上らない程度であれば良いのだが。
しかし自動車が直らない。困りはしないが、不便である。