間主観性

具体的に誰某が、とか何処其処が、というつもりはないのだけど
掲示板やコメント欄の管理って難しいんだろう
インターネットの良いところとして「双方向性」が挙げられるけど
掲示板やコメント欄だけがその手段ではないと思う
管理者、読む人、書く人という三者がいて
書く人が読む人のことを考えていないコメントや投稿って
如何なもんだろうか、と思うわけだ(勿論自戒する面もある)
この類のトラブルは個人サイトでは多々起こるものだろうが
一言「空気を読め」といえば済む問題かというとそうでもないように思う
というか、ここで述べている「空気」というのは
「そうだとも思うがそうでない気もする」くらい遣う側からすれば便利な言葉だ
何の説明もしていないが何となくわかるだろうと
受け取り方を受け手へ完全に投げている


読めない人にはきちんとルール説明をするべきなんだろう
もしくは「空気」の成り立ちを解説してあげるとか