北風と太陽

研究室に用事があってその後少し座って話をしていたんだけど
卒論の副査のことで怒鳴り込んできた人がいた


僕の学科では1年間面倒を見てくれる主査と
口述試問で主査と一緒に卒論提出者をいじめる副査とで
卒論を評価することになっている
主査は学生が決められるが副査は学科の方で決められる


その人は副査の先生が気に入らなかったらしい
ギリシャの人だったようだ)
「何故そうなったか」と人に尋ねるにしても
「担当を変えて欲しい」とお願いするにしても
様々な言い方があって、そんなところで敵意を剥き出しにするのはマイナスにしかならない


自転車の登録番号控える警官じゃないんだからさ
(あの行為をする警官は全体的に賢さが低いと思う)


僕は人が怒っているのには、怒りの方向が自分でなくても
滅法弱いのでそういうことは止めていただきたい。
幸い僕の友人はおおむね穏やかな人ばかりなので助かる